
14系客車 編
★☆★ スハフ14−550 ★☆★ |
DMF15HZ-G |

|
JR北海道 スハフ14-556 急行はまなす 青森→油川 2.68MB |
今や国内唯一の定期客車急行列車となってしまった急行はまなすに使用されるスハフ14です。北海道向けに改造された数の比からか、スハフ14-0番台改造の500番台よりも、発電エンジンを搭載しないオハフ15形から改造したスハフ14-550番台がより残存しているように見受けられます。当車もその550番台ですが、経年のほか塩害とトンネル通過に伴う高湿度および極端な温度差により車体の傷みが激しく、果たして北海道新幹線開業まで維持出来るのか大変気掛かりです。味気ない電子チャイムになったのは大きなマイナスですが、風情ある客車急行(しかも夜汽車)の存在は何物にも代え難い価値があると感じます。ショックの無い客車の引き出し、そして車掌さんの肉声が何とも言えません。 |
当WEBサイト内にアップロードされている文章・資料・画像・音声を含む全コンテンツの著作権は特記以外、運営者の「只野 イニ」に属します(サーバーレンタル会社が提供する広告を除く)。 また、業務放送の著作権は各事業者様に帰属します。
尚、ファイルへの直リンクおよび転載等を禁止します。 |
フレームが表示されない場合はこちらをクリック願います。
Copyright
©2010-2011 Tadano-Ini All Rights
Reserved.
|